ページ 1 / 1
初ナイトウィッシュと自分の人生の初ライブ!!

Posted:
2005/3/13 12:55 am
by ゲスト
初めてライブに行ってきました!!
自分はスタンディングの14組の50番でかなり前のはずだったのですが、スタッフの人に14組が点呼されてから中に入ってみると、既に前が
いっぱいで強引に行くのも悪い気がして、結局後ろらへんでした(苦笑
あれはきちんと指定されたところに行くべきだったのでしょうか?
それと会場にTシャツやCD以外で何か売ってませんでしたか?
最後にサインをもらえましたか?
図々しい質問で申し訳ないですが、どなたかお教えください。お願いします。

Posted:
2005/3/13 1:08 am
by Ai
整理番号は入場順を表しているので、場所を決められているわけではありませんね。もちろん普通は前の方へ行っちゃうので前方から埋まっていくわけですが

周りの様子をうかがいながら前へ進むのはありです! でも人を押したりするなどの迷惑かけない程度で。
ご質問のライブでのお話ですが、参加してないので分かりません……。Angraのサイトや、大手掲示板でも報告あるので見てみるといいかもしれません?
ありがとうございます!!

Posted:
2005/3/13 1:23 am
by ゲスト
そうだったんですか、それなら前が埋まっていたのも納得いきます。
自分はてっきり指定されてると信じてました(笑)
これからは要領よくライブを楽しみます。

Posted:
2005/3/13 8:25 pm
by YouZoo
16日(水)の東京公演に行く予定ですが、7日に仕事が決まってしまったので行くのをやめようか迷いましたが、演奏時間が4時間ちょっとらしいのでANGRAファンには申し訳ありませんが演奏している途中で抜ける事にしました(10時くらいに抜ける予定)。当日は仕事が終わってから行く予定で、服装は下は白いチノパンにスニーカー、上は青いシャツで行く予定です。ビジネス用のカバンを持っているので気がついた方は気軽に話をかけてください。6時過ぎに着く予定です。
大阪公演に行った方は土曜日でよかったですね。とてもエキサイティングなライブだったことでしょう。東京公演も負けないようにいきましょう。また、その他の公演に行く方も頑張ってエンジョイしてください。
それでは16日を楽しみにしています。
初ライブですか

Posted:
2005/3/14 12:48 pm
by むらさき
初ライブがこれとはラッキーですね。因みに私の初ライブはHalfordでした。それ以降、病み付きです。都会在住だったら、大変な財政難になっていることでしょう。大阪はお町なので、きっとライブもたくさんでしょう?クレグレモ気をつけてください。将来、どこかの会場ですれちがうかもしれませんね。
私は福岡へ行ってきました。整理券は37と38でしたが、最前列でした。先行予約万歳です。
さて、帰りにいつものようにツアーグッズを買いに並んだところ、既に一部商品が完売とのこと。スタッフの話を聞いていると、前日の大阪公演でもう売り切れだったとか。作りきり商品にしては、ちょっと少ないんじゃないか?隠しだまがあるのか?とか考えました。幸いOnceのTシャツを入手できた私は、日本ツアーの2番目でよかったなーと心から感じてます。

Posted:
2005/3/15 4:40 pm
by ジット
最初に投稿した者です。名無しはちょっとまずいので。
初ライブがHalfordなんて最高ですね!今年ジュダースプリーストが復活
して日本に来ますね。
僕は高2の時に洋楽好きの友達からSONATAARCTICAを聴かされて、
HR/HMを中心に自分も洋楽好きになりました。ライブは海外アーティストなんて愚か、日本のアーティストさえ行った事がないんで、このライブは一生忘れないですね。僕は今年大1になりますが、確かに大阪はお町ですからメタルのライブもたくさんですし、お金も気をつけなければなりませんね(苦笑)これからは僕も先行予約にします。メタルは年齢層が広くていいですね!