ページ 1 / 1
3月12日(土) 大阪 なんばHATCH

Posted:
2005/3/13 1:14 am
by Ai
トピックが乱立するかも知れないので、日別に立てます。また、誰かレポートしてくれないかな〜という他力本願も込めて
3月12日(土) 大阪 なんばHATCH
ネタばれもかまわないので、感想、ライブレポ、気軽に書き込んでいただけると嬉しいです!
かなりよかったです!

Posted:
2005/3/13 2:37 am
by ゲスト
いってきました!!
かなり感動しました!
Nightwishらしいすごい重低音に自然と体が揺れていました笑
どこのバンドでも同じと思いますが1曲目はやはりあれです!
のこりの曲順はもう覚えていません!
目に焼きついているのはtarjaがGOODBYE,Thank you!と言って消えていった瞬間ですね
あ〜もう終わってしまった。。。って感じでした。
しかし最後にTarjaがキスしたタオルをもらったのは誰なんだろう笑
ANGRAは体に突き刺さるようなディストーションがすごかったです!
最後にEDUがシャシン、シャシンと言っていたので
ん?撮って良いのかな?
もちろん撮りました笑 ごめんなさい
見たい方お見せします笑
もう最高でした!もう一度いきたい感じです!
最高でした!

Posted:
2005/3/13 12:04 pm
by rasph
いやーずっと壁でしたが、素晴らしかったです。
Marcoは最後にピックを投げてくれてましたね!!
けっこーファンを楽しませてくれる演出をしてくれていましたが、
大体予定通りのセットリストでこなしたといった所でしょうか。
で、問題のセットリストですが、知りたい方がいらっしゃると思うので覚えている範囲で書き込ませていただきます。
知りたくない方は注意です!!
↓
5678の並びはうろ覚えなのですが、大体このような感じだったと思います。
後一曲あったような気もするのですが、情けなくも忘れてしまっています…
もう、熱に浮かされっぱなしで下から。
最高!!!

Posted:
2005/3/13 1:22 pm
by 薔薇
長年待った来日、とうとう夢が叶いました!
彼らの受けもすごかったです。ターヤの衣装も四種類。
最初の真っ赤の衣装かっこよかった!
全曲すばらしい。オペラ座の怪人の絶叫は今回のハイライトですね!
今日以降も盛り上げてください!!
感動の一言です!!

Posted:
2005/3/13 9:01 pm
by サウザー
当日は恋人をまつような気分でした。ユッカが出てきたとき、思わず感極まって「ユッカー!!!!」って叫んでしまいました!!Nemoの時は思わず泣いてしまいました ....。この曲外してでもあの曲を....って言うのは2曲ほどありましたが制限時間の関係があるのならしょうがないですね

だから次は絶対ヘッドライナーで!!!!!本当に今回来日がかなわなかったら本当にフィンランドまで行ってライブに参戦するつもりだったんで、本当にうれしかったです。本当にありがとうって言いたいです!!僕はエンプ側だったんで何度もエンプと目が合いました。ただ僕のまわりでNIGHTWISHの曲全部歌えてのは、メンバーの名前知ってたのは僕だけでかなり....浮いてました(笑)グッズも全部購入しました!!帰りに「NIGHTWISHよかったな」っていう声をANGRAファンと思われる人々からよく聞きました。ぶっちゃけ鼻が高かったです!!少しずつですが彼らに対する評価が変わってきていることを感じました

マルコもまた帰ってくるって約束してくれました。その恋人の言葉信じてます!!ちなみにその後のANGRAはNIGHTWISHで燃え尽きてしまって....

最後に...

Posted:
2005/3/13 9:04 pm
by サウザー
ターヤの衣装に何度か悩殺されそうでした....(笑)
燃え尽きました

Posted:
2005/3/13 9:22 pm
by ファールト
昨日は目一杯騒いだので今日は声が出なくて困りました。
喋るたびに笑われる情けなさと言ったら・・・
Tuomasの爬虫類系(?)のパフォーマンスも良かったです。
最後に手を差し出して握手のジェスチャーをしたらこっちに来て握手してくれました。Tuomasいい人だぁ!
Jukkaさんにドラムスティックも貰えたし、最高でした。
早くノド直ってくれんかなあ・・・このままじゃ引きこもりになりそうですw
祝・初来日大阪公演!!(*^○^*)

Posted:
2005/3/13 11:49 pm
by ♪♪VENOM666(*^○^*)ち
初来日・初回の大阪公演は、総合的に大成功したと思う。(*^○^*)
ANGRAとのカップリングは、ある意味、(音楽性の違いや曲数が少なかったせいか、)一ファンとして100%満足はできなかったのも本音だよね。
次回の再来日公演は、単独でやって欲しいねぇっ!!(*^○^*)
もっともっと欲しい・・・

Posted:
2005/3/14 12:31 am
by 白ニキビ
メンバーが登場してきたときは思わずうるうるしてしまいました。
特にマルコを生で見れる日がこようとは、TAROTのヘンテコなジャケットのアルバムを手にした10数年前のあの時には思いもしませんでしたよ。
The Phantom of the Opera にはしびれました。すさまじい緊張感。
Wish I Had An Angel はliveではじけるのに最高。ふたりのアカペラが始まった瞬間鳥肌でした。
とにかくパフォーマンスは最高だっただけに、
うーん、まだ終わらないで欲しい・・・という感じでした。
もっと2nd,3rdの曲も聞きたかったなあ。
ターヤのお色直し中にSymphony of Destructionやるんだったら、
かわりにMoon danceやるとか、
いっそのことDo you wanna live forever(TAROT)やるとか・・・
って、わがままですね。
ま、Symphony of 〜以外の曲については、どれも聴けて感激でした。
エンプって、たいてい笑顔で写真に写って浮いてますが、
LIVEでもやっぱりニコニコ顔のひょうきんモノ(死語?)でしたね。
LIVEの主導権を握っているのはマルコかな。客あしらいのうまさはダントツか。迫力のヘドバンと金髪でした。
ツォーマスはやっぱり常人離れした動きをしていて、異空間を表出させていました。
ANGRAのno pain for the deadでターヤが出て来てくれないかなと期待してしまいました・・・。
やっぱり次は単独公演を期待したいですね。
ANGRAファンです!

Posted:
2005/3/14 9:08 pm
by ぺとぺと
いや〜、全く予備知識なかったけど、楽しめたっす。
ターヤ嬢の安定したボーカルと慣れたステージングが真っ先に分かりました。
なんか急に嬉しくなって笑っちゃったっす!アンサンブルも非常にクリアで
良くて(特にKeyがはっきり聴こえててGood!)、ファンでもないくせに
ノリノリっす!その点、ANGRAはちょっと・・・、でした。
とにかく、NightWishのファンの人の期待がめちゃくちゃ伝わってきてて、
バンド側が見事にその期待に応えていたな、という印象が非常に
強かったっす!次は単独で見てみたいっす!長時間のスタンディングは
身体が持たないっす!


Posted:
2005/3/14 9:56 pm
by Ai
期待以上のライブだったみたいですねー!
皆さんの書き込みを見ていると、その時の空気が伝わってる感じがしてきます。
さて、ようやく東京公演に参加できるスケジュールにすることが出来たので、今からわくわく、です!
セットリストもほぼフルだったみたいですしね!
これは楽しみだ〜!!
そして、びっくりマークだらけだ!


Posted:
2005/3/16 1:17 am
by ゲスト
ずっと気になってるんですが
マルコがWish I had Angel やる前に
but anyway, we gonna send you one more sing.
And this sing is なんちゃらかんちゃら っていって耳を傾けて
女の人がwish I had Angel?って言ってたの覚えてますか?
あそこのなんちゃらかんちゃらの部分が気になって夜も眠れません!
もう4日も経ってるのにまだ興奮してます笑
(*^○^*)

Posted:
2005/3/18 2:51 pm
by ♪♪VENOM666(*^○^*)ち
もう、明日でちょうど1週間が過ぎているから、実に早くカンジるねぇっ!!(*^○^*)
あれから、毎日ではないけど、来日記念盤のベストアルバムを愛聴しているかなぁっ!!(*^○^*)
いまだに、素晴らしい酔いがさめないのは、いかに今回のライブを楽しみにしていたか?だと思うよ。(*^○^*)
今度は、ぜひ、単独来日公演をやって欲しいなぁっ!!(*^○^*)
マルコ曰く

Posted:
2005/3/20 11:19 am
by Angraファンですが。。。
but anyway, we gonna send you one more thing. And this thing is holy by its nature. Yet you knew it. It's an angel.
って聞こえます(自信なし)
Nightwishのアンサンブル素晴らしいですね。それに比べてAngraの前半2曲なんてアマチュアバンドみたい。モニターが聞こえなかったのかな??