2010/12/30
スタジオから続報!
スタジオから Nightwish 名義で挨拶と報告です。もう不朽の記念碑的名作への希望的観測のためにストッキングがずれ落ちてしまうそうです。
何だかよく分かりませんが(翻訳が間違ってるのかもしれませんが)、期待大です。
この記事へリンク スタジオから続報!
2010/12/30
スタジオから Nightwish 名義で挨拶と報告です。もう不朽の記念碑的名作への希望的観測のためにストッキングがずれ落ちてしまうそうです。
何だかよく分かりませんが(翻訳が間違ってるのかもしれませんが)、期待大です。
この記事へリンク スタジオから続報!
2010/12/22
今年も終わりを迎えようとし、我々は2011年というハードなジェットコースターに乗る準備をしているところです! 今年は本当に実りある1年でした(心も満たしてくれたかも)。アルバムのために曲を書き、Röskö では思い出となったサマー・キャンプ、デモを録音し、アルバムもレコーディング(ドラムスとギターとベースが録り終えました)、来年の計画も立てました。それにこの夏は Nightwish ファミリーに2つの命が誕生し、それを祝福することができました。Jukka の娘、Lara。そして Anette の息子、Nemo。今年は忘れることのできない最高の夏でした!
2011年1月末に、バンドのこれからの計画、そして構想を発表します。皆さんには我々と同じくらいの興奮を味わってもらいたいと思います! かつでピンヘッドはこう言った……“We have such sights to show you…”
穏やかで魔法のようなクリスマスを皆さんが迎えられますように。そして感激の2011年を!
Tuomas
この記事へリンク Tuomasから皆さんへ、マジカル・クリスマスのご挨拶!
2010/12/12
Nightwish は、ペサパッロ(フィンランド式野球)の球団である Kiteen Pallo-90 と提携を結びました。
情報が乏しいので、続報は後日。ちなみに Nightwish は以前にもテーマ曲を手がけたことがあります。A to Z – KiPa Song を参照。
この記事へリンク 地元球団と提携を結ぶ
2010/12/11
最新アルバム“Dark Passion Play”に収録された“Whoever Brings The Night”が、人気ゲーム『リトルトルビッグプラネット™ 2 “LittleBigPlanet 2”』の音楽として登場する予定です。
この記事へリンク 人気ゲームのサントラに起用へ